センコン物流株式会社(以下、「当社」とします)は、運送事業及び倉庫事業に関わる企業としての業務を遂行するに当たり、当社の事業活動を通じて得た個人情報の保護に努めることを社会的責務と認識し、情報主体をはじめ広く社会からの信頼を得るために、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の保護に努めます。 当社は、個人情報について、関係法令その他の規範および当社策定にかかる各種規程等の定めるところに従い、当社において業務に従事する全ての者に対してその周知・徹底を図り、適切にこれを取り扱います。
制定 2007年2月1日
最終改訂 2017年6月29日
センコン物流株式会社
代表取締役社長 久保田賢二
個人情報保護方針に関する問合せ窓口
〒981-1223 宮城県名取市下余田字中荷672-1
人事部 電話番号:022-382-6127 FAX:022-382-0170
センコン物流株式会社(以下、「当社」とします)は、「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下、「番号法」とします)、「個人情報の保護に関する法律」(以下、「個人情報保護法」とします)および「特定個人情報の適正な取扱いに関するガイドライン(事業者編)」(以下、「ガイドライン」とします)に基づき、特定個人情報等を適正に取り扱うための基本方針を定めます。
2017年6月29日
センコン物流株式会社
代表取締役社長 久保田賢二
センコン物流株式会社では、個人情報の保護に関する法律に基づき、弊社の保有する個人情報に関し、次のとおり公表します。
センコン物流株式会社(以下弊社といいます。)は、弊社は個人情報を提供されるすべての方々(以下本人といいます。)の個人情報を保護することが、個人情報取扱事業者としての重要な責務であると認識し、その取扱い方針を以下の通り定め、個人情報の保護に努めます。
<事業者名>
センコン物流株式会社
<個人情報管理者および連絡先>
個人情報管理者:担当執行役員
住所:981-1223 宮城県名取市下余田字中荷672-1
電話番号:022-382-6127
弊社Webのお問合せフォームからもお問合せは可能です。
弊社は個人情報の漏洩、滅失、破棄損等の防止のために、法令、ガイドライン及び弊社の内部規則に従い、適切な安全管理策を施し、保有する個人情報の保護に努めます。また、従業員に対しても個人情報の取り扱い等についての教育を行い、その保護に万全を期すよう努めます。
②直接書面以外で取得する個人情報の利用目的
【監視カメラによる録画について】
弊社が管理する施設において、ご本人の安全及び防犯のために監視カメラにて録画させていただく場合がございます。予めご了承ください。録画された情報は、一定期間保管され、その後速やかに消去いたします。
【電話対応の通話録音について】
弊社は、ご本人のご意見やご要望等を正確に把握して対応するため、また、電話対応の品質向上を目的とした電話対応教育のため、お客様との通話を録音させていただく場合がございます。
お客様及び従業員が同意した利用目的の達成に必要な範囲内において適法かつ適切にご本人にアクセスいたします。
但し、次のいずれかに該当する場合は、除きます。
弊社は、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q15001 に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規定等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントを運用しております。また実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点から以下のような安全管理措置を講じております。
【組織的安全管理措置】
【人的安全管理措置】
【物理的安全管理措置】
【技術的安全管理措置】
【外部環境の把握】
外国において個人データを取り扱う場合、当該外国における個人情報の保護に関する制度等を把握した上で、個人データの安全管理のために必要かつ適切な処置を実施
弊社は以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供することはいたしません。
なお弊社は、クレジットカード決済代行業者にクレジットカード情報を提供することがございます。
【決済代行会社に提供する目的及び項目】
弊社サービスのご利用にクレジットカード決済を希望するお客様のサービス代金処理のため、および同決済に関するお問合せに対応するため。
・クレジットカード契約者名、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード
【提供の手段または方法】
WEBからのSSL通信による伝送。
【提供を受ける者または提供を受ける者の組織の種類属性】
株式会社ロイヤルゲート及び株式会社JBC、GMO-PG株式会社
円滑な事業運営を行い、より事業を提供するために、事業・業務の全部または一部を委託する場合があります。この場合、特定した利用目的の達成に必要な範囲内において適法かつ適切にこれを行い、個人情報を適切に取扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において、個人情報の適正な取扱いに必要な適正管理及び機密保持事項等を取り決めて契約いたします。
1. 弊社は、ご本人からの求められる開示(含む 第三者提供記録の開示)、内容の訂正、追加または削除、利用停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有する開示対象個人情報に関して、ご本人からの利用目的の通知、開示(含む 第三者提供記録の開示)、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下、開示等という)を求められた場合は、遅滞なくこれに応じます。また、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得し、特定した利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を利用いたします。
【ご本人確認に必要な書類】
お問合せの際に、ご本人又はご本人の正当な代理人であるか確認を求める場合がございますのでご協力をお願いいたします。ご本人からの依頼であることを確認するため、下記のいずれかをご提出いただきます。
・運転免許書のコピー ・健康保険証のコピー ・年金手帳のコピー ・住民票の写し
・パスポートのコピー ・外国人登録証明書のコピー
【個人情報の取扱いに関するお問い合わせ対応窓口】
・個人情報問合せ窓口:センコン物流株式会社 人事部
〒981-1223 宮城県名取市下余田字中荷672-1
電話番号:022-382-6127 FAX:022-382-0170
【保有個人データーの取扱いに関する苦情・相談の窓口案内】
・当社の所属する認定個人情報保護団体
一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル
ご本人又は代理人の方が個人情報の利用目的の確認、照会、利用停止等を希望されている場合の手続き及び連絡先は上記に個人情報の取扱いに関するお問合せ対応窓口をご参照ください。
弊社の個人情報保護に関する苦情・相談につきましても上記の対応窓口でお受けいたします。
直接、弊社へご来社いただいてのお申し出はお受けいたしかねますので予めご了承ください。
【開示対象個人情報の開示等の請求手続】
代理人による依頼の場合は、上記に加えて代理人資格の確認書類(法定代理人の場合:戸籍謄本/抄本の写し、代理人の場合:ご本人からの委任状)が必要です。
利用目的の達成のために必要とされる個人情報が提供されない場合、各種事業・業務等を適切な状態で提供できない場合があり、利用目的が達成されないことがあります。必須項目以外の項目の記入は任意です。よろしければご記入をお願いします。特にご記入がない場合でも、お客様の不利益になることはございません。